![]() |
中日ドラゴンズとソウルミュージックのコラボ
|
![]()
![]()
Author:yosi d ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メッセージスペースです。
--/--/--
/--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012/05/19
/22:30
山内の好投、平田のブン投げホームラン、山井のアララやっちまったピッチングに
最終回の岩瀬劇場と、見どころ満載の試合でしたねー。 山井についてはアンラッキーな面もありましたが。。。 ともかく交流戦初勝利。 明日のライオンズ戦はマサさん対西口の合わせて85歳対決です。 今日の試合の結果とスコアー ![]() 吉見不在を埋めるべく奮闘、今日も大好投の山内。 なんだかいつの間にか頼れる男になってきましたねー。 今日のように良くはない、でもそれなりに丁寧なピッチングをしてくれれば最高。 高めに抜ける危ない球もあったけど結果オーライ。 7回投げきって3安打、失点0なら上等上等、城東町でしょう(笑 平田のホームラン、まぁた凄い球打ちましたねぇ。 持ち味でしょう、平田の。 センターから右に大きなのが打てる。 本人も相当骨太だけど(笑、今日のホームランもかなり骨太だったですね。 これをきっかけにまた復調して欲しい。 しかし、あの球をあそこまで持ってけるってのは、、、凄いヤツです。 山井は、、、アンラッキーの一言で片付けられるかな。 初球が死球、ってもありゃバッター避けなきゃ。 結果ヒットにはなったものの栗山のセカンドライナーも、んー、荒木どうしちゃったのかな? おかわり君にこそヒットは打たれはしましたが片岡、秋山を三振に斬る場面は山井の力を見ましたね。 大丈夫でしょう!山井は。 そして、岩瀬。 高木監督が言っておられました、『まぁー、This is IWASEって事でね、。。。』 そうなんです、これこそ岩瀬の真骨頂、2塁までいかれようが3塁までいかれようが 例え、同点にされようが、ひっくり返されない。 今年打たれてるイメージに比べて負けがついたのは1つだけ。 セーブ数15はセリーグで最多。 自責が5だけどあの藤川ですら今季これまで自責3。 バーネットの自責0は別格としてサファテで自責は2。 西村が3にベイの山口が6。 岩瀬、イメージより数字は悪くはないですよね。 確かに被安打が20あってそれこそセリーグクローザーのダントツトップだけど それでいて自責点5は逆に凄い事なのかも。 なんだかんだ被ホームランも2本であのハマスタでのラミちゃん、ノリ連発のヤツだけ。 そして投球回数 20 1/3はセのクローザーで最多。 なんでこの数字で文句言われなくてはいけないんでしょうか。 よくやってくれてますよ。 頭が下がります、岩瀬には。 確かに以前に比べりゃハラハラドキドキの回数は増えはしましたが これこそが『This is IWASE』なんでしょう。 まだまだ頼りにしたい男であります。 さて、明日のマサさん対西口、楽しみだなぁ。 マサさん本人も明日は気持ちが高ぶってる事でしょう。 前回のカープ戦、前々回のベイスターズ戦は初回、2回に失点。 注目は立ち上がりってとこかな。 3回連続でやられる事はマサさんにとっても屈辱のハズ。 明日はやってくれるに違いない。 だって今年は2ケタ勝つんだから。 ではでは、また明日。 良い休日を。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 野球 ブログランキングへ
スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://yosid.blog20.fc2.com/tb.php/961-ea85fbb7
2012.05.20 (03:55)+ まとめwoネタ速neo
山内の好投、平田のブン投げホームラン、山井のアララやっちまったピッチングに最終回の岩瀬劇場と、見どころ満載の試合でしたねー。山井についてはアンラッキーな面もありましたが。。。ともかく交流戦初勝利。明日のライオンズ戦はマサさん対西口の合わせて85歳対決です...
xx HOME xx
|
![]() |
|